毎年9月は敬老月間【令和3年9月】
社会福祉法人三輪会では、毎年9月を「敬老月間」と位置付け、敬老の日を中心に各施設・事業所で式典を行うと共に、社是のひとつでもある「毎日が敬老の日」の意味を、改めて職員一人ひとりが認識する月でもあります。
法人の理念に則り、厳粛に、そして厳かに式典を執り行いました。また『新型コロナウイルス感染対策ガイドライン(第3版)』を遵守し、室内の換気、消毒作業、ソーシャルディスタンス等に細心の注意を払いました。
9月20日 特養 光の園
9月20日 ケアハウス シャロームみわ
9月22日 グループホーム樫の実
9月23日 シルバータウン岩井
9月19日 ゴールドヴィレッジほらど
9月17日 オレンジヒルズやまがた
昼食にはお祝い膳をご用意致しました。平素のお食事と同様、どのような食形態の方にも、見た目や雰囲気も含めて「皆様の長寿をお祝いする食事」を味わい、感じて、お慶び頂けるよう工夫致しました。
9月15日 アルトシュタットとみか